仕様

基本仕様

形式
卓上型カラーイメージスキャナー
外形寸法
幅280×奥行485×高さ118mm
質量
約4.1kg
走査方式
読み取りヘッド移動による原稿固定読み取り
画像読み取りセンサ
12ラインカラーCCD
原稿サイズ
反射原稿
A4またはレターサイズまで
透過原稿
35mmストリップフィルム:12コマ
35mmマウントフィルム:4コマ
ブローニーフィルム:最大6×22cm
最大有効領域
反射原稿
216×297mm
透過原稿
68.58×242.42mm
最大有効画素※1
主走査54,400画素×副走査74,880画素(6,400dpi)
センサ解像度※2
主走査
6,400dpi
副走査
9,600dpi
読取解像度
50~6,400dpi(1dpi刻みで設定可能)、9,600dpi、12,800dpi
階調
各色16bit(入出力)
色分解方式
CCD上のカラーフィルタによる分解(R・G・B)
インターフェイス
USB2.0、USB1.1
光源
本体
白色発光ダイオード(LED)×2
フィルムスキャンユニット
白色発光ダイオード(LED)、赤外線LED
※1 高解像度に設定すると、指定した範囲をスキャンできないことがあります。その場合は、解像度を下げるか、取り込み範囲を小さくしてください。
※2 光学解像度は、ISO14473規格をもとに、原稿を読み取る際の最大のサンプリングレートを表しています。

電気仕様

製品

消費電力
動作時
16.5W
レディー時
5.5W
スリープモード時
1.6W
電源オフ時
0.4W
適合規格
国際エネルギースタープログラム、高調波電流規格JIS C 61000-3-2、VCCI クラスB

本体

定格電圧
DC24.0V
入力電圧範囲
DC24.0~26.4V
定格電流
1.0A

電源アダプター(A461H)

定格電圧
AC100~240V
定格周波数
50~60Hz
定格入力電流
1.0A
定格出力電圧
DC24.0V
定格出力電流
1.0A

環境条件

温度
動作時
10~35度
保存時
-25~60度
湿度
動作時
10~80%(非結露)
保存時
10~85%(非結露)
塵埃
一般事務所、一般家庭程度
異常にホコリの多いところは避けること
照度
直射日光、光源の近くは避けること

インターフェイス仕様

規格
Universal Serial Bus Specifications Revision 2.0
転送速度
480Mbps(Hi-speed device)/12Mbps(Full speed device)
(当転送速度は理論上の最速値です)
適合コネクタ
標準Bレセプタクル1

対応OS

最新のOS対応状況はエプソンのホームページをご覧ください。
http://www.epson.jp/support/taiou/os/
Windows 8.1/Windows 8/Windows 7/Windows Vista/Windows XP Service Pack 2以降
Mac OS X v10.9.x/Mac OS X v10.8.x/Mac OS X v10.7.x/Mac OS X v10.6.x