[強力クリーニング]をすると、インクチューブ内のインクを全て入れ替えることができます。以下の場合は、この機能を使うことで印刷品質が改善することがあります。
インクがインクタンクの窓から見えない状態で、印刷またはクリーニングした
クリーニングを3回実施した後、印刷しない状態で12時間以上放置しても目詰まりが解消されない
作業の前に、以下の注意事項をお読みください。
実際のインク残量が十分にあることを確認してください。
インクチューブ内のインクを全て入れ替えるため、インクが少ない状態で実行すると、インクに気泡が入ってきれいに印刷できなくなることがあります。タンクに3割以上のインクがあることを目視で確認してください。
12時間以内に再実行できません。
強力クリーニングは、実行した12時間後に十分な効果が出ます。
メンテナンスボックスの交換が必要になることがあります。
チューブ内のインクは、メンテナンスボックスに排出されます。メンテナンスボックスがいっぱいになると、交換するまで印刷できません。事前に新しいメンテナンスボックスを用意することをお勧めします。
強力クリーニングに必要なインク残量とメンテナンスボックス空き容量が足りなくても、印刷できることがあります。
プリンターの操作パネルで[プリンターのお手入れ]を選択します。
項目を選択するには、
ボタンで動かして、OKボタンを押してください。
[強力クリーニング]を選択します。
画面の指示に従って強力クリーニングを実行します。
強力クリーニングが実行できなかったときは、画面のメッセージを確認して問題を解決してください。その後、手順1から強力クリーニングをやり直してください。
強力クリーニングが終わったらノズルチェックをして、ノズルの目詰まりが改善されたか確認します。
ノズルチェックの仕方の詳細は、下の関連情報をご覧ください。
強力クリーニングを実行しても目詰まりが解消されないときは、印刷しない状態で12時間以上放置した後、再度ノズルチェックパターンを印刷します。ノズルチェックパターンの状態に応じてプリントヘッドのクリーニングまたは強力クリーニングを行います。それでも改善されないときは、エプソンの修理窓口に修理を依頼してください。
プリンタードライバーからも強力クリーニングを実行できます。
Windows
[強力クリーニング]タブの[ユーティリティー]をクリックします。
Mac OS
アップルメニュー - [システム環境設定] - [プリンタとスキャナ] (または[プリントとスキャン]、[プリントとファクス]) - Epson(XXXX) - [オプションとサプライ] - [ユーティリティ] - [プリンタユーティリティを開く] - [強力クリーニング]