プリンターの操作パネルから[設定]-[本体設定]-[ファクス設定]-[受信設定]-[保存・転送設定]-[条件保存・転送]の順に選択すると表示されます。
Web Config画面からは、[ファクス]タブ -[保存・転送設定]-[条件保存・転送]の順にクリックすると表示されます。
受信ファクスを、受信ボックスや親展ボックス、外部メモリーに保存したり、メールや共有フォルダー、他のファクス機に転送したりする設定をします。
設定した条件を有効または無効にするには、その項目の 以外の場所をタップします。初期設定は[無効]です。
条件を選択して設定します。
相手先のファクス番号が一致した場合、受信ファクスを保存・転送します。
初期設定:[オフ]
Fコードが完全に一致した場合、受信ファクスを保存・転送します。
初期設定:[オフ]
パスワードが完全に一致した場合、受信ファクスを保存・転送します。
初期設定:[オフ]
指定した時間帯に受信ファクスを保存・転送します。
初期設定:[オフ]
条件に一致した受信ファクスを保存・転送するための保存先を選択します。これらは全て同時に使用できます。
受信したファクス文書をプリンターの受信ボックスまたは親展ボックスに保存します。
受信したファクス文書をプリンターの受信ボックスまたは親展ボックスに最大で200件保存できます。保存したファクスのファイルサイズや他の保存機能との併用などにより、200件まで保存できないことがあります。
初期設定:[オフ]
受信したファクスをPDFかTIFFファイルに変換してプリンターにセットされている外部メモリーに保存します。
初期設定:[オフ]
受信したファクスは、外部メモリーに保存される前にプリンターのメモリーに一時保存されます。プリンターのメモリーの空き容量が不足すると送受信ができなくなるため、必ず空き容量に余裕のある外部メモリーをプリンターにセットしておいてください。
受信ファクスを他のファクス機に転送したり、PDFかTIFFファイルに変換してネットワーク上のフォルダーに転送したりします。転送されたファクスデータはプリンターから削除されます。事前にアドレス帳の登録が必要です。また、転送先をメールアドレスにするときは、メールサーバーの設定もしてください。
初期設定:[オフ]
転送先:転送先をアドレス帳から選択します。
ネットワーク上のフォルダーやメールアドレスを転送先に指定したときは、実際にその宛先に送ることができるかどうかスキャンモードでテストすることをお勧めします。ホーム画面から[スキャン]-[メール]、または[スキャン]-[ネットワークフォルダー]の順に選択し、ファクスの転送先と同じ宛先を選んでスキャンすることでテストできます。
転送失敗時の動作:転送に失敗したファクスを印刷するか受信ボックスに保存するか選択します。
初期設定:[印刷する]