ホーム
>
2台目以降のパソコンを追加接続
2台目以降のパソコンを追加接続
Windowsの場合
Mac OS Xの場合
プリンターのネットワーク設定に使ったパソコンとは別のパソコン(2台目以降)でネットワークプリンターを使えるようにします。
Windowsの場合
接続するパソコンに、付属のソフトウェアディスクをセットします。
画面の指示に従って操作します。
参考
ソフトウェアディスクが使えない場合は、以下にアクセスしてセットアップに進み、ソフトウェアをダウンロードして設定します。以降の動作はソフトウェアディスクと同じです。
http://epson.sn
以下の画面では[2台目以降のコンピューターの設定]を選択し、リストから接続したいネットワークプリンターを選択し、[次へ]をクリックします。
後は、画面に表示される指示に従って操作してください。
先頭へ
Mac OS Xの場合
以下にアクセスしてセットアップに進み、ソフトウェアをダウンロードして設定します。接続先の選択画面が表示されたら、コンピューターの接続設定を選択します。
http://epson.sn
先頭へ
設定の前に
│
パソコンで設定する場合
│
プリンター単体で設定する場合
│
アクセスポイントを使用しない直接接続
│
2台目以降のパソコンを追加接続
│
ネットワーク接続の確認
│
その他の設定
│
トラブル解決
│
付録
│