> 管理者向け情報 > 本体のセキュリティー設定 > USB接続や外部メモリーの接続を制限する

USB接続や外部メモリーの接続を制限する

プリンターにデバイスを接続するインターフェイスを無効にできます。ネットワーク経由以外の印刷やスキャンを制限する場合に設定します。

参考

プリンターの操作パネルからも設定できます。

  • 外部メモリー:[設定]-[本体設定]-[プリンター設定]-[外部メモリー設定]-[外部メモリー

  • コンピューターのUSB接続:[設定]-[本体設定]-[プリンター設定]-[コンピューターのUSB接続

  1. ブラウザーにプリンターのIPアドレスを入力してWeb Configを起動します。

    プリンターと同じネットワークに接続されたコンピューターから、プリンターのIPアドレスを入力してください。

    IPアドレスは操作パネルの以下のメニュー項目から確認できます。

    設定] - [本体設定] - [ネットワーク設定] - [ネットワーク情報] - [有線・無線接続状態

  2. 管理者としてログオンするために、管理者パスワードを入力します。

  3. 以下の順に選択します。

    本体セキュリティー]タブ -[外部インターフェイス

  4. 制限したい機能で[無効]を選択します。

    制限を解除する場合は[有効]を選択してください。

    • 外部メモリー
      外部機器接続用USBポートを経由する外部メモリーへのデータ保存を禁止します。
    • コンピューターのUSB接続
      コンピューターからのUSB 接続を制限できます。制限する場合は[無効]に設定します。
  5. 設定]をクリックします。

  6. 無効にしたポートが使用できなくなっているか確認します。

    • 外部メモリー
      USBメモリーなどストレージを外部機器接続用USBポートに接続し、反応がないことを確認します。
    • コンピューターのUSB接続
      確認するコンピューターにドライバーがインストールされている場合:
      プリンターとコンピューターをUSBケーブルで接続し、印刷やスキャンができないことを確認します。
      確認するコンピューターにドライバーがインストールされていない場合:
      Windows)
      デバイスマネージャーを表示したままプリンターをコンピューターにUSBケーブルで接続し、デバイスマネージャーの表示内容が変化しないことを確認します。
      Mac OS)
      プリンターをコンピューターにUSBケーブルで接続し、[プリンターとスキャナー]からプリンターを追加しようとしてもプリンターがリストに表示されないことを確認します。