手動設定(対応機種のみ)

液晶ディスプレイを搭載したプリンターは、手動設定での無線LAN設定に対応しています。
手動で設定するときは、事前に接続するネットワーク名(SSID)とセキュリティーキー(パスワード、パスフレーズとも呼ばれます)の情報を調べてから作業を開始してください。わからないときはアクセスポイントにあるネットワーク情報を確認するか、ネットワーク設定を行った方に問い合わせてください。

4.3型液晶ディスプレイ搭載機種

参考
ご利用プリンターの液晶ディスプレイサイズは以下でご確認ください。
機種別ネットワーク機能一覧
ホーム画面でを押します。
モードの選択画面になっていないときは、【ホーム】で表示させてください。
ネットワーク状態表示画面で[セットアップ]-[無線LAN設定]-[手動設定]を選択します。
SSID(ネットワーク名)を選択します。
この画面に表示された中から接続したいSSIDを選択してください。
SSIDがわからないときは、アクセスポイント(ブロードバンドルーターなど)にあるネットワーク情報を確認するか、無線LANの設定を行った方にお問い合わせください。
参考
アクセスポイントのステルス機能(不正アクセス防止のためにSSIDを周囲に通知することを停止する機能)が有効になっている場合は、プリンターからSSIDを検出できません。[その他のSSID]を選択して、SSIDを直接入力してください。
アクセスポイントにセキュリティーが設定されていると、セキュリティーキー(パスワード)を入力する画面が表示されます。セキュリティーキーを入力します。
パスワードは大文字と小文字を区別して入力してください。
1つのキーを繰り返し押すと、「アルファベット大文字」→「アルファベット小文字」→「数字」の順に表示されます。[1]を繰り返し押すと、「1」の後、記号が順に表示されます。確定するには、[OK]を押します。
パスワードがわからないときは、アクセスポイント(ブロードバンドルーターなど)のマニュアルをご覧になるか、ネットワーク設定を行った方にお問い合わせください。
設定内容を確認し、[設定開始]を押します。
ネットワーク接続診断レポートを印刷する場合はA4サイズの普通紙をセットして[スタート]を、終了する場合は、[終了]を押します。
上記の画面が表示された場合はネットワーク接続設定が成功しています。そのまま終了しても構いません。
ネットワーク診断レポートを印刷した場合は、以下のページで見方とエラーメッセージの対処方法をご覧ください。
エラーメッセージが表示される
ネットワーク接続に成功すると、ホーム画面のアイコンがに変わります。
この後、接続する機器(スマートフォンなど)のアプリケーションソフト(Epson iPrintなど)からネットワークプリンターとして検索できるようになります。
以上で終了です。

2.7型/1.44型液晶ディスプレイ搭載機種

お使いの機種により画面イメージが異なります。
参考
ご利用プリンターの液晶ディスプレイサイズは以下でご確認ください。
機種別ネットワーク機能一覧
ホーム画面で[無線LAN設定]を選択します。
モードの選択画面になっていないときは、【ホーム】で表示させます。PX-S05シリーズでは、【】を画面が変わらなくなるまで押します。
PX-M650Fをお使いの方は、ホーム画面でを押します。ネットワーク概要表示画面で[セットアップ]-[無線LAN設定]を選択してください。
無線LAN設定画面で[手動設定]を選択します。
SSID(ネットワーク名)を選択します。
この画面で表示された中から接続したいSSIDを選択してください。
SSIDがわからないときは、アクセスポイント(ブロードバンドルーターなど)にあるネットワークを確認するか、無線LANの設定を行った方にお問い合わせください。
参考
アクセスポイントのステルス機能(不正アクセス防止のためにSSIDを周囲に通知することを停止する機能)が有効になっているなど、プリンターからSSIDを検出できない場合は、[その他のSSID]を選択して、SSIDを直接入力してください。
アクセスポイントにセキュリティーが設定されていると、セキュリティーキー(パスワード)を入力する画面が表示されます。セキュリティーキーを入力します。
パスワードは大文字と小文字を区別して入力してください。
パスワードがわからないときは、アクセスポイント(ブロードバンドルーターなど)のマニュアルをご覧になるか、ネットワーク設定を行った方にお問い合わせください。
参考:2.7型液晶ディスプレイ搭載機種の文字入力の仕方
EP-777A、PF-70の場合
】【】【】【】を使って入力したい文字にカーソルを合わせ、【OK】を押すと文字が入力できます。文字種を変更するときは、入力したい文字種にカーソルを合わせて【OK】を押すと、入力できる文字種が切り替わります。
全ての文字の入力が終わって確定させるときは[確定]にカーソルを移動して【OK】を押します。
PX-M650Fの場合
[セキュリティーキー]の項目をタッチして、表示されるソフトキーをタッチして入力します。大文字小文字を切り替えるときは[]をタッチ、数字や記号を入力したいときは[123#]をタッチします。
入力が終わったら[]をタッチします。
参考:1.44型液晶ディスプレイ搭載機種の文字入力の仕方
入力部のカーソル移動および入力操作は、【】【】【】ボタンで行います。また、一文字削除は【】ボタンで行います。
文字種は、【ホーム】ボタンを押すごとに大文字→小文字→数字の順で切り替わります。PX-S05シリーズは、文字種切替用のボタンがないため、【】ボタンで大文字→小文字→数字→記号順に、【】ボタンでその逆順に表示します。
確定は【OK】ボタン、入力を中止するには【】ボタンを押します。
入力した内容を確認し、パネルの案内に従って設定を開始します。(2.7型液晶ディスプレイ搭載機種のみ)
ネットワーク接続診断レポートを印刷する場合は画面の案内に従って用紙をセットして[はい]または[スタート]を、終了する場合は、[いいえ]または[終了]を選択します。
機種により表示されるメッセージが異なります。
参考:EP-777Aの場合
設定終了画面が表示されたときに[いいえ]が選択されていれば、正常にネットワーク設定が終了しています。そのまま【OK】ボタンを押してネットワーク設定を終了してください。
ネットワーク診断レポートを印刷した場合は、以下のページで見方とエラーメッセージの対処方法をご覧ください。
エラーメッセージが表示される
ネットワーク接続に成功すると、ホーム画面のアイコンがに変わります。アイコンのデザインは機種により異なります。
この後、接続する機器(スマートフォンなど)のアプリケーションソフト(Epson iPrintなど)からネットワークプリンターとして検索できるようになります。
以上で終了です。

2.2型液晶ディスプレイ搭載機種

参考
ご利用プリンターの液晶ディスプレイサイズは以下でご確認ください。
機種別ネットワーク機能一覧
ホーム画面で[無線LAN設定]を選択します。
ホーム画面になっていないときは、【ホーム】で表示させてください。
[手動設定]を選択します。
接続したいSSID(ネットワーク名)を選択します。
この画面に表示された中から接続したいSSIDを【】【】で選択して【OK】で確定してください。SSIDがわからないときは、アクセスポイント(ブロードバンドルーターなど)にあるネットワーク情報を確認するか、無線LANの設定を行った方にお問い合わせください。
参考
アクセスポイントのステルス機能(不正アクセス防止のためにSSID を周囲に通知することを停止する機能)が有効になっているなど、プリンターからSSID を検出できない場合は、[その他のSSID]を選択して、SSIDを入力してください。
セキュリティーキーを入力します。
セキュリティーキーは大文字と小文字を区別して入力してください。文字は数字・文字が書かれたテンキーを使って入力し、【】でカーソルが右に移動します。【】で一文字削除できます。文字種を変更するときは【】【】を押します。入力が終わったら【OK】を押してください。
セキュリティーキーがわからないときは、アクセスポイント(ブロードバンドルーターなど)のマニュアルをご覧になるか、ネットワーク設定を行った方にお問い合わせください。
設定内容を【】【】で確認し、【OK】を押します。
ネットワーク診断レポートを印刷する場合はA4普通紙をセットして[印刷]を、終了する場合は[終了]を選択し、【OK】を押します。
ネットワーク診断レポートを印刷した場合は、以下のページで見方とエラーメッセージの対処方法をご覧ください。
エラーメッセージが表示される
ネットワーク接続に成功すると、ホーム画面のアイコンがに変わります。
以上で終了です。