画面の指示に従って基本的な設定をします。
プリンターを電話回線に接続します。
最後に接続状態を確認するため、必ずプリンターを電話回線に接続してから始めてください。
ホーム画面で[設定]を選択します。
[本体設定]-[ファクス設定]-[ファクス設定ウィザード]の順に選択します。
[ファクス設定ウィザード]画面で、[設定開始]をタップします。
ウィザードが起動します。
発信元名の入力画面で送信者の名前(会社名など)を入力して、[OK]をタップします。
発信元名と発信元番号は、送信文書のヘッダー情報になります。
発信元番号の入力画面で送信者のファクス番号を入力して、[OK]をタップします。
[受信モード設定]画面で、プリンターに電話機を接続して使うかどうかを選択します。
[受信モード設定]画面で、自動受信するかどうか選択します。
[設定確認]画面で設定内容を確認し、[次へ]をタップします。
修正するときはをタップしてください。
[診断開始]を選択して、診断結果を印刷するメッセージが表示されたら[印刷開始]を選択します。
接続状態を確認できるファクス機能診断レポートが印刷されます。
レポートにエラーが表示されたら、レポートの指示に従って対処してください。
[接続回線選択]画面が表示されたら接続回線を選択してください。
ー 構内交換機(PBX)やターミナルアダプターに接続しているときは、[構内交換機(PBX)]を選択します。
ー 一般加入電話回線([一般回線(PSTN)])に接続しているときは、[確認]画面で[検出しない]を選択します。ただし、[検出しない]にするとファクス番号の先頭の番号がダイヤルされず、誤った番号にダイヤルされてしまう可能性があります。