/ プリンターの準備 / アドレス帳を管理する / アドレスを登録または編集する

アドレスを登録または編集する

参考

メールアドレスを登録するには、事前にメールサーバーの設定が必要です。

  1. アドレスを登録したいメニューを選択します。

    • ファクス:ホーム画面で[ファクス]をタップします。
    • メール:ホーム画面で[スキャン]をタップして、[メール]をタップします。
    • フォルダー:ホーム画面で[スキャン]をタップして、[フォルダー]をタップします。
  2. アドレス帳]をタップします。

  3. 以下のいずれかを行ってください。

    • 新しいアドレスを登録するときは、[宛先登録]をタップします。
    • アドレスを編集するときは、対象のアドレスの をタップして、[編集]をタップします。
    • アドレスを削除するときは、対象アドレスの をタップし、[削除]をタップして、[はい]をタップします。これで削除は完了です。以降の手順は不要です。
  4. 宛先を作成]をタップします。

    フォルダー]のアドレスを登録するとき、またはアドレスを編集するときは、この手順は飛ばしてください。

  5. 必要な設定をします。

    参考

    PBX(構内交換機)で外線発信番号が必要な環境では、ファクス番号の先頭に外線発信番号を入れてください。[接続回線]設定で外線発信番号を登録してあるときは、外線発信番号の代わりにシャープ(#)を入力してください。また、ダイヤル中にポーズ(約3秒の待ち時間)を入れたいときはハイフン(-)を入力します。

  6. OKをタップします。