コンピューターからブラウザーで登録する

コンピューターから、ブラウザーでプリンターの設定画面(Web Config)にアクセスして、アドレス帳に登録できます。共有フォルダーを作成した後、コンピューター上で引き続き作業できます。

アプリケーションのインストールは不要です。

ここではInternet Explorerを例に説明します。

  1. Internet Explorerを起動します。

  2. Internet ExplorerのアドレスバーにプリンターのIPアドレスを入力して、Enterキーを押します。

  3. このサイトの閲覧を続行する(推奨されません)。]をクリックします。

    Google Chromeでは、[詳細設定]をクリックし、[x.x.x.x.にアクセスする。(安全ではありません)]をクリックします。

  4. アドレス帳]をクリックします。

  5. アドレス帳の画面で、まだ使用していない番号を探し、[登録]をクリックします。

  6. 種別]で[ネットワークフォルダー(SMB)]を選択し、[次へ]をクリックします。

  7. 必要な情報を入力し、[適用]をクリックします。

    • 登録名:アドレス帳に表示される名称です(最大30文字)。
    • 検索名:アドレス帳の検索で使用します(最大30文字)。
    • 保存先:共有フォルダーのネットワークパスを入力します。
    • ユーザー名:コンピューターにログオンするユーザー名を入力します。
    • パスワード:コンピューターにログオンするパスワードを入力します。
    参考

    コンピューターにパスワードを設定しないときは、ユーザー名とパスワードの入力は不要です。

  8. 設定が終了しました。]のメッセージが表示されたら、登録は完了です。ブラウザーを閉じてください。

以上で「準備3:プリンターのアドレス帳に共有フォルダーを登録」は終了です。 操作パネルから共有フォルダーに保存する準備が完了しました。