/ ファクス / プリンターでファクスを受信する / 受信文書の保存 / 受信文書を外部メモリーに保存する

受信文書を外部メモリーに保存する

受信した文書をPDFに変換して、プリンターにセットした外部メモリーに保存します。保存と同時に印刷することもできます。

重要

外部メモリーに保存する前に、受信文書はプリンターのメモリーに一時保存されます。プリンターのメモリーの空き容量が不足すると送受信ができなくなるため、外部メモリーはプリンターにセットしておいてください。一時保存の文書件数はホーム画面のに表示されます。

  1. 受信文書保存用の外部メモリーをプリンターにセットします。

  2. ホーム画面で[設定]をタップします。

  3. 本体設定]-[ファクス設定]-[受信設定]-[受信文書設定の順にタップします。

  4. メッセージが表示されたら確認して[OK]をタップします。

  5. 外部メモリーに保存]をタップします。

  6. オン]を選択します。保存と同時に自動で印刷をしたいときは、[オン(印刷もする)]を選択します。

  7. メッセージを確認して[作成開始]をタップします。

    セットした外部メモリーに、受信文書保存用のフォルダーが作成されます。