Select your printer model [−]

Parameters are refined by the selected printer.
  • TM-J2000
  • TM-J2100
  • TM-L90
  • TM-L100
  • TM-m10
  • TM-m30
  • TM-m30II
  • TM-m30II-H
  • TM-m30III
  • TM-m30III-H
  • TM-m30II-S
  • TM-m30II-SL
  • TM-m55
  • TM-P20
  • TM-P20II
  • TM-P60
  • TM-P60II
  • TM-P80
  • TM-P80II
  • TM-T20
  • TM-T20II
  • TM-T20III
  • TM-T20X
  • TM-T70
  • TM-T70II
  • TM-T88IV
  • TM-T88V
  • TM-T88VI
  • TM-T88VII
  • TM-T90
  • TM-T90II
  • TM-T90KP
  • TM-U220
  • TM-U220II
  • TM-U230

DLE DC4   (fn=8)


[名称]

バッファークリア

[コード]

ASCII
   
DLE
  
DC4
  
fn
  
d1
  
d2
  
d3
  
d4
  
d5
  
d6
  
d7
16進数
10
14
08
01
  
03
  
14
  
01
  
06
  
02
  
08
10進数
16
20
8
1
  
3
  
20
  
1
  
6
  
2
  
8

[定義域]

fn = 8
d1 = 1, d2 = 3, d3 = 20, d4 = 1, d5 = 6, d6 = 2, d7 = 8

[機能]

受信バッファーおよびプリントバッファー内の全データを消去した後、クリアレスポンスを送信します。

[説明]

  • セイコーエプソンが提供する OPOS ドライバおよび JavaPOS ドライバと組み合わせて使用するシステムでは、本コマンドを使用しないでください。
  • 本コマンドは受信した時点で処理を開始するリアルタイムコマンドです。 使用にあたっては リアルタイムコマンドに関する注意事項 を参照してください。
  • 本コマンドを送信したら、クリアレスポンスを受信するまで、次のデータを送信しないでください。
  • 本コマンドの実行時に、処理中のコマンドがあった場合はそのコマンド処理を中止します。
  • 例: NVグラフィックスの定義中に本コマンドが送信された場合、NVグラフィックスの定義を中止します。
  • ページモード選択時に本コマンドを処理した場合、スタンダードモードに復帰します。 このとき ESC W の設定値を初期値にします。
  • 本コマンドの処理では各種コマンドの設定値の変更および初期化 (ページモード選択時の ESC W を除く) は行いません。
  • 本コマンドの実行で印字位置を印字領域の左端へ移動します。
  • 復帰可能エラーが発生している状態で本コマンドを処理した場合、エラーからの復帰処理を行ないます。 これは DLE ENQ と同じ動作となります。
  • バッファークリア処理が終了すると、下記に示すクリアレスポンスを送信します。
  • クリアレスポンス
    16進数
    10進数
    バイト数
    ヘッダー
    37h
    55
    1 バイト
    識別子
    25h
    37
    1 バイト
    NUL
    00h
    0
    1 バイト
 

クイックアクセス

  • [名称]
  • [コード]
  • [定義域]
  • [機能]
  • [説明]

ESC/POS® には、特許取得済み、または特許出願中のコマンドが含まれています。 内容を第三者に開示することを禁止します。


ESC/POS® コマンドリファレンス TMプリンター

Jump to the top