Select your printer model
Parameters are refined by the selected printer.
- TM-J2000
- TM-J2100
- TM-L90
- TM-L100
- TM-m10
- TM-m30
- TM-m30II
- TM-m30II-H
- TM-m30III
- TM-m30III-H
- TM-m30II-S
- TM-m30II-SL
- TM-m55
- TM-P20
- TM-P20II
- TM-P60
- TM-P60II
- TM-P80
- TM-P80II
- TM-T20
- TM-T20II
- TM-T20III
- TM-T20X
- TM-T70
- TM-T70II
- TM-T88IV
- TM-T88V
- TM-T88VI
- TM-T88VII
- TM-T90
- TM-T90II
- TM-T90KP
- TM-U220
- TM-U220II
- TM-U230
GS ( L / GS 8 L
[名称]
グラフィックスデータの指定
[コード]
ASCII
|
|
GS
|
|
(
|
|
L
|
|
pL
|
|
pH
|
|
m
|
|
fn
|
|
[parameters]
|
16進数
|
1D
|
28
|
4C
|
pL
|
pH
|
m
|
fn
|
[parameters]
|
||||||||
10進数
|
29
|
40
|
76
|
pL
|
pH
|
m
|
fn
|
[parameters]
|
ASCII
|
|
GS
|
|
8
|
|
L
|
|
p1
|
|
p2
|
|
p3
|
|
p4
|
|
m
|
|
fn
|
|
[parameters]
|
16進数
|
1D
|
38
|
4C
|
p1
|
p2
|
p3
|
p4
|
m
|
fn
|
[parameters]
|
||||||||||
10進数
|
29
|
56
|
76
|
p1
|
p2
|
p3
|
p4
|
m
|
fn
|
[parameters]
|
[機能]
グラフィックスデータに関する各種処理を行ないます。
-
機能コード fn により機能を指定します。
-
fn機能No.機能名0, 48NVグラフィックスのメモリー容量の送信1, 49グラフィックスの基本ドット密度の設定2, 50プリントバッファーに格納されているグラフィックスデータの印字3, 51NVグラフィックスメモリーの残容量の送信4, 52ダウンロード・グラフィックスメモリーの残容量の送信64定義されているNVグラフィックスのキーコード一覧の送信65NVグラフィックスの全データの一括消去66指定されたNVグラフィックスデータの消去67NVグラフィックスデータ(ラスター形式)の定義68NVグラフィックスデータ(カラム形式)の定義69指定されたNVグラフィックスの印字80定義されているダウンロード・グラフィックスのキーコード一覧の送信81ダウンロード・グラフィックスの全データの一括消去82指定されたダウンロード・グラフィックスデータの消去83ダウンロード・グラフィックスデータ(ラスター形式)の定義84ダウンロード・グラフィックスデータ(カラム形式)の定義85指定されたダウンロード・グラフィックスの印字112グラフィックスデータ(ラスター形式)のプリントバッファーへの格納113グラフィックスデータ(カラム形式)のプリントバッファーへの格納
-
GS ( L の pL, pH は m 以降のパラメーター数を (pL + pH × 256) バイトに指定します。
-
GS 8 L の p1, p2, p3, p4 は m 以降のパラメーター数を (p1 + p2 × 256 + p3 × 65536 + p4 × 16777216) バイトに指定します。
-
[parameters] は各機能の説明に記載します。
[GS ( L と GS 8 L の相違点]
-
どちらのコマンドも「グラフィックスデータの処理」に関する同一の機能を持っています。
-
機能コード (fn) の仕様は同一であり、m 以降のパラメーター数を示すパラメーター (pL, pH または p1, p2, p3, p4) のみ異なります。
-
コマンド特徴パラメーター構成最大値GS ( Lパラメーター数が GS 8 L より 2 バイト少ないデータを分割送信する際に有用pL, pH2バイト65,535GS 8 L表現力が高い大量データを一括送信する際に有用p1, p2, p3, p44バイト4,294,967,295
-
GS ( L / GS 8 L <機能67> , GS ( L / GS 8 L <機能68> , GS ( L / GS 8 L <機能83> , GS ( L / GS 8 L <機能84> , GS ( L / GS 8 L <機能112> , GS ( L / GS 8 L <機能113> でパラメーター数が 65535 バイトを超える場合は GS 8 L を使用してください。
[推奨機能の紹介]
-
イメージデータの印字には本コマンドの使用を推奨します。
-
本コマンドで制御するイメージ処理を「グラフィックス機能」と称します。 これは従来の各種ビットイメージ処理と区別するための名称です。
-
各グラフィックス機能は、従来のビットイメージと上位互換のある仕様になっています。
-
グラフィックスの種類対比するビットイメージのコマンド (∗1)NVグラフィックスダウンロード・グラフィックスグラフィックス
-
(∗1) これらのビットイメージコマンドは一部の機種がサポートする「非推奨コマンド」であり、今後の新製品では搭載しません。
-
各グラフィックス機能 (本コマンド) は従来の各種ビットイメージ機能に比べ操作性が向上しています。
-
-
複数のロゴデータやマークデータの定義が可能 (一部の機種を除く)
-
キーコードによるデータ管理が可能
-
キーコード単位でデータを再定義することや消去することが可能
-
イメージデータに色の指定が可能
-
イメージデータはラスター形式とカラム形式のどちらでも定義が可能
-
定義領域の残容量の確認が可能
-
継続した動作が可能 (コマンド終了時にソフトウェアリセット処理をしない)
-
-
3種類のグラフィックス機能があります。
-
-
NVグラフィックス [機能No.: GS ( L <機能48> , GS ( L <機能51> , GS ( L <機能64> , GS ( L <機能65> , GS ( L <機能66> , GS ( L / GS 8 L <機能67> , GS ( L / GS 8 L <機能68> , GS ( L <機能69> ]
-
不揮発性メモリーにデータを格納する
-
電源をオフしても定義データは保持される
-
不揮発性メモリーへの書き込み回数に制限がある
-
ダウンロード・グラフィックス [機能No.: GS ( L <機能52> , GS ( L <機能80> , GS ( L <機能81> , GS ( L <機能82> , GS ( L / GS 8 L <機能83> , GS ( L / GS 8 L <機能84> , GS ( L <機能85> ]
-
揮発性メモリー (RAM) にデータを格納する
-
リセット、および電源オフで定義データは消去される
-
(一部の機種では、ESC @ の実行でも消去される)
-
プリントバッファーにデータを格納する
-
スタンダードモード選択時は GS ( L <機能50> で印字し、印字後はプリントバッファーのデータは消去される
-
-
[説明]
-
本コマンドは、機能コード (fn) で機能が決定します。 動作の詳細は機能により異なります。
-
NVグラフィックスとダウンロード・グラフィックスのデータは「キーコード」で管理します。
-
-
キーコードはデータ群を識別するコードであり、kc1, kc2 で表現します。
-
キーコードは 2 バイト構成であり、それぞれ任意の文字コード [16進数 = 20h ~ 7Eh / 10進数 = 32 ~ 126] が指定できます。
-
データは、本コマンド GS ( L / GS 8 L <機能67> , GS ( L / GS 8 L <機能68> , GS ( L / GS 8 L <機能83> , GS ( L / GS 8 L <機能84> の (d1 ... dk) で指定されたイメージデータです。
-
データを格納する際にプリンターが自動的に管理情報を付加します。 管理情報はイメージデータ定義領域を使用します。 管理情報の構成やデータ数は機種により異なります。
-
-
NVグラフィックスデータ (本コマンド) と NVビットイメージデータ (FS q [非推奨コマンド] ) は同時に定義できません。 本コマンドの実行でNVビットイメージの定義データを消去します。
-
ダウンロード・グラフィックスデータ (本コマンド) とダウンロード・ビットイメージデータ (GS * [非推奨コマンド] ) は同時に定義できません。 本コマンドの実行でダウンロード・ビットイメージの定義データを消去します。
-
一部の機種ではダウンロード・グラフィックスデータ (本コマンド) とダウンロード文字データ (ESC &) は同時に定義できません。
-
-
本コマンドの実行で定義されていたダウンロード文字を消去します。
-
ESC & の実行でダウンロード・グラフィックスデータを消去します。
-
-
スタンダードモード選択時に本コマンド GS ( L / GS 8 L <機能112> , GS ( L / GS 8 L <機能113> を実行した場合は、直後には必ず GS ( L <機能50> を実行してください。
-
各種グラフィックデータを印字する場合、ESC U で単方向印字を指定すると上下が揃った印字結果が得られます。
-
本コマンド GS ( L <機能65> , GS ( L <機能66> , GS ( L / GS 8 L <機能67> , GS ( L / GS 8 L <機能68> では不揮発性メモリーへの書き込み処理を行ないます。 これらの機能を使用する際は下記の点に注意してください。
-
-
該当機能の実行中は電源オフやインターフェイスによるリセットをしないように注意してください。
-
該当機能の実行中にプリンターが BUSY 状態となることがあります。 その場合のプリンター BUSY 中はデータの受信処理を一切行ないませんので、ホストからのデータ送信は絶対しないように注意してください。
-
不揮発性メモリーへの書き込み処理を多用すると不揮発性メモリーの破壊を招く恐れがあります。 不揮発性メモリーへのデータ書き込み処理を行なうコマンド GS ( A (一部の機能), GS ( C (一部の機能), GS ( E (一部の機能), GS ( L / GS 8 L (一部の機能), GS ( M (一部の機能), GS g 0, FS g 1 [非推奨コマンド] , FS q [非推奨コマンド] は、1日に10回以下を目安に使用してください。
-
-
不揮発性メモリーの操作 (データ格納 / 消去) 中は下記の制限があります。
-
-
紙送りスイッチを押しても紙送り動作を行ないません。
-
リアルタイムコマンドを処理しません。
-
ASB 機能が有効選択されている場合でも ASBステータスを送信しません。
-
[説明: データ群の送信処理に適用]
-
本コマンド GS ( L <機能48> , GS ( L <機能51> , GS ( L <機能52> , GS ( L <機能64> , GS ( L <機能80> でデータ送信処理を行ないます。 なお、該当機能は下記のルールに従って使用してください。
-
-
該当機能を送信したら、対応するデータを受信するまで次データを送信しない。
-
シリアルインターフェイス仕様では、ホストは必ず受信可能な状態で該当機能を使用してください。
-
パラレルインターフェイス仕様では、本コマンドの [ヘッダー ~ NUL] は他の送信データ (ASBステータスを除く) と同様に一旦プリンター内の送信バッファーに格納し、のちにホストが Reverse Mode に移行した時点で送信バッファーの先頭から順次送信されます。 また、送信バッファーの容量は 99 バイトであり、これを超えるデータは消滅します。 このため、該当機能を使用する際は速やかに Reverse Mode へ移行してデータの受信処理を実行してください。
-
-
データ群の送信途中に、ASBステータス および リアルタイムステータスの送信が割り込むことはありません。
-
シリアルインターフェイス仕様において XON/XOFF 制御でプリンターと通信している場合は、XOFF コードが [ヘッダー ~ NUL] 間に割り込む場合があります。
-
各機能で送信するデータは送信データ群の特定データにより他の送信データと識別ができます。 プリンターから送信されたヘッダーが [16進数 = 37h / 10進数 = 55] のときは NUL [16進数 = 00h / 10進数 = 0] までをデータ群として扱い [ヘッダー] と [識別子] の組み合わせで識別してください。
[説明: ESC/POS 送信ハンドシェイクに適用]
-
本コマンド GS ( L <機能64> , GS ( L <機能80> を使用する際は次に示す手順で ESC/POS 送信ハンドシェイクを実行してください。
-
手順ホストの処理プリンターの処理1本コマンド GS ( L <機能64> を送信するGS ( L <機能64> の処理を開始する2プリンターからのデータを受信するキーコード一覧を送信する3レスポンスコード (∗1) を送信するレスポンスに従った処理 (∗2) (∗3) を実行する
-
-
(∗1) レスポンスコード
-
ASCII16進数10進数要求内容ACK066次データ群の送信NAK1521直前に送信したデータ群の再送信CAN1824送信処理の中止
-
-
(∗2) レスポンスに従った処理 (未送信のデータがある場合: 送信データ群の [識別ステータス] で識別)
-
レスポンスコード処理内容ACK次データ群の送信処理を開始するNAK直前に送信したデータ群を再送信するCAN本コマンドの処理を終了する
-
-
(∗3) レスポンスに従った処理 (未送信のデータがない場合: 送信データ群の [識別ステータス] で識別)
-
レスポンスコード処理内容ACK, CAN本コマンドの処理を終了するNAK直前に送信したデータ群を再送信する
-
ACK, NAK, CAN 以外のコードを処理した場合、CAN と同一処理を実行します。
クイックアクセス
- [Name]
- [Format]
- [Range]
- [Description]
- [Notes]
ESC/POS® には、特許取得済み、または特許出願中のコマンドが含まれています。 内容を第三者に開示することを禁止します。
- はじめに
- コマンド・リスト
- コード順コマンド・リスト
- 適用機種
- 機種別コマンド・リスト
- TM-J2000, TM-J2100
- TM-L90
- TM-L100
- TM-m10
- TM-m30
- TM-m30II
- TM-m30II-H
- TM-m30II-S
- TM-m30II-SL
- TM-m30III
- TM-m30III-H
- TM-m55
- TM-P20
- TM-P20II
- TM-P60
- TM-P60II
- TM-P80
- TM-P80II
- TM-T20
- TM-T20II
- TM-T20III
- TM-T20X
- TM-T70
- TM-T70II
- TM-T88IV
- TM-T88V
- TM-T88VI
- TM-T88VII
- TM-T90
- TM-T90II
- TM-T90KP
- TM-U220
- TM-U220II
- TM-U230
- 非推奨コマンド
- コマンド情報(機能別)
- 印字命令
- 改行量
- 印刷文字
- 印字用紙
- 印字位置
- 用紙の検出器
- メカコントロール
- ビットイメージ関係
- ビットイメージ
- GS ( L / GS 8 L
- GS D
- グラフィックス
- NVグラフィックス
- ダウンロード・グラフィックス
- パネルスイッチ
- ステータス
- バーコード
- 2次元シンボル
- GS ( k
- PDF417
- QR Code
- MaxiCode
- 2次元GS1 DataBar
- Composite Symbology
- Aztec Code
- DataMatrix
- マクロ機能
- 漢字制御
- 補助機能
- DLE ENQ
- DLE DC4 <fn=1>
- DLE DC4 <fn=2>
- DLE DC4 <fn=3>
- DLE DC4 <fn=7>
- DLE DC4 <fn=8>
- ESC ( Y
- ESC =
- ESC @
- ESC L
- ESC S
- ESC p
- GS ( A
- GS ( D
- GS I
- GS P
- GS g 0
- GS g 2
- GS z 0
- レスポンス/状態通知
- 印字制御
- ブザーの制御
- 図形の描画
- レシートエンハンス制御
- ページモードの制御
- カスタマイズ
- ユーザー設定
- GS ( E
- GS ( E <fn=1>
- GS ( E <fn=2>
- GS ( E <fn=3>
- GS ( E <fn=4>
- GS ( E <fn=5>
- GS ( E <fn=6>
- GS ( E <fn=7>
- GS ( E <fn=8>
- GS ( E <fn=9>
- GS ( E <fn=10>
- GS ( E <fn=11>
- GS ( E <fn=12>
- GS ( E <fn=13>
- GS ( E <fn=14>
- GS ( E <fn=15>
- GS ( E <fn=16>
- GS ( E <fn=48>
- GS ( E <fn=49>
- GS ( E <fn=50>
- GS ( E <fn=99>
- GS ( E <fn=100>
- プリンターのカスタマイズ
- ユーザーNVメモリー
- ユーザー設定
- カウンター印字
- プログラム例
- 付録